木曜日、会社に行ったら裏の川の水が増水して中州(小さな島みたいなの)が水に埋もれて見えなくなっていました。
1時間ほど経って水位も減り島も見えてきました

そしてしばらくしてみて見るとカモちゃんが

よ~く見て切みるとタマゴを産んでいます

カモのタマゴ初めて見た~。って言うかこんなトコに産んだら
...

今度雨が降ったら流されちゃう

気になって×②仕事どころではない!(いつもだけど

) カモちゃんは朝からずーっとタマゴを温めています。何度も何度も見に行って、この日は何とか大丈夫でした。
でも今朝はけっこう雨が降っていました

朝、恐々会社に行くと...カモちゃんその場に居ました。
でも、水位が上がってる

そしてしばらくして
パートさんが見に行った時にはカモちゃんは居なかったそうです。。。島の上にはタマゴが見えています

そしてお昼を過ぎた頃、カモちゃんがまた戻ってきました。
水位は朝より増えてて島の半分のトコまできています

でも、カモちゃんはタマゴの上に座りずっとタマゴを守っています。。。すごく胸が痛い

もう雨にも濡れてダメかもしらないし、流されるのは時間の問題...でも助けるには入っていけないし。助けたとしても
育てることはできないし。
私には見てることしか出来なかった。
雨が強くなってきてもカモちゃんは朝からずっとタマゴを守ってます。
そして帰る前に見たときにはもう島もほとんどが埋まってしまって伸びている草の先が見える程度でした。。。
さすがにもうカモちゃんも居なかった...流されちゃったんだね...一生懸命守ってきた子供が...すごく悲しく胸が痛かった...何も出来ずただただ見て嘆いてるだけの自分も嫌だった

私が帰ろうと車に乗った時にふっと川を見てみると...
カモちゃんが居ます!台風の影響で横殴りの雨の中。もう自分の身体も半分以上浸かってしまっているのにタマゴがあった場所に座って温めています

胸が張り裂けそうでした..涙がこぼれてきました。
もしかしたらもうその下にはタマゴは居ないかも知れない。
それでも我が子を必死で守ってる...もう居ないんだよ、そんなに頑張ったらあなたまでダメになるよ。。。って心の中で叫んだけど通じるわけもなく...。
島の周りを泳いではタマゴを温め泳いでは温め...。
後ろ髪を引かれる思いでしたが少し島を離れて餌を食べ始めたので帰ってきました。 あのコどうなったんだろう。。
台風が来るのに..ちゃんと避難してくれるかな

カモちゃんの赤ちゃん、生後(タマゴ)2日でした

あのお母さんは今どんな思いでいるんだろう

辛いよね、苦しいよね。。。今度は川じゃなくて丘に産むんだよ。そしてまた元気な赤ちゃん連れて帰ってきてね

お家に帰ってだりあさんを見るとホッとします。
ここのトコなんだか嫌なことが続いてるんだけど
だりあを見ると癒される

ありがとうね。
癒されて元気になってきたので、だりあにお礼するね

..........

ヒヒヒッ。
スポンサーサイト