9月23日は私にとって素晴らしい日

8年前の今日、だりあは我が家にやって来ました

だりあが来た頃は デジカメを持っていなかったので写真のみ

写真をデジカメで撮って載せてるので 見にくいけど許してちょ

(えっ、古いって??イヒッ。)

我が家に来てすぐの写真。
ショップではブルブル震えて すごく大人しそうだったのに...
車の中から何かがオカシイ...

箱に開いてる穴から指をガブガブ噛んでくるし
帰って放した途端猛ダッシュ

えっ..新しい環境に慣れるまでおびえてるんじゃないんですか・・・

何度もこのサクから脱走・・・

夜中にばばちゃんがトイレに起きたら 暗闇で何かが走ってる

って、よく見たら生後2ヶ月弱のだりあさん

脱走するからと 急遽じじちゃんがゲージの天井にラティスを被せて固定。
なのに・・・ちょっとの隙間をぬって脱走。。。
夜中にまた走り回っておられました

子犬特有のカゼの様なのにもなって ずっと咳が止まらない日もあったね

小さな体ですごく辛そうだった。。。
死んじゃったらどうしよう

ってすごく心配で私も玄関で一緒に寝たのも今ではイイ思い出だわ(笑)
元気になっただりあは更にハイパーに

誰もが手を焼くお転婆娘に...

スリッパ、靴を破られるのなんて当たり前。
リードも首輪も1歳になるまでに何個買い換えたか...。
もちろん家の階段もイスも角は齧られてるわよ(笑)
トイレカバーだって 買ったその日に破壊

こんなの何個も買い換えるもんじゃないでしょ 普通

何故か靴下はいてる人の足を襲って 靴下脱がすのにはまってる時期も。。。
お友達が来た時は
「靴下は危険やから脱いでな!」
っとお願い(笑)我が家はしばらく(と言っても数年続いたけど

)裸足族でございました

まぁとにかく想像を絶するお転婆振りだったけど
やっぱ元気が一番


小さい頃はだりあと戦うのに必死だったなぁ。
毎日ケンカして いけない事を叱って 反撃されてまた怒って・・・・・・・・
お陰でかぁちゃん傷だらけだわ

でも、こんなカワイイお顔されるとたまらないのよね~


まぁ、食べたのは私たちだけど(笑)
あっと言う間に8年かぁ。
こんなに小さかったんだねぇ。カワイイ

3・4歳頃から力尽きたのか今のようなグウタラになっていったけど(笑)
どんなに怒っても叩かれても(噛んでくるからイケナイというコトを教える躾でですよ

)
私にくっ付いて来てくれるだりあ。
今ではそれを上手く使って 反省した振りが得意だけどね

あの日出会えてほんとに良かった

我が家の子になってくれてほんとにありがとう

これからもずーっと一緒にいようね

大好きだよ
にほんブログ村
スポンサーサイト